LIXIL不動産ショップしんくら環境不動産 > LIXIL不動産ショップ しんくら環境不動産のスタッフブログ記事一覧 > 固定資産税

固定資産税

≪ 前へ|water   記事一覧   (誓)歩く秋|次へ ≫

固定資産税

カテゴリ:不動産豆知識
今日は皆様嫌な税金のことについて(;´∀`)
まずは不動産と聞いて思い浮かべるのは「固定資産税」ではないでしょうか?


ネットで調べると固定資産とは「現金などと違って流通を目的とせず、また消耗品でもないような資産。土地・家屋・設備など」とでてきました。
土地や家のほかに工場の機械だったりも固定資産ですね!
広義では特許権とか著作権も固定資産らしいです。へぇ~('Д')

ちなみに固定資産税は市の税金になります。

土地や建物には必ず固定資産評価額というものがあります。
それをもとに課税標準額というものを算出し税率をかけたものが毎年来る固定資産税の額となります。
ちなみに固定資産評価は3年に一度見直されることになています。

税率は1.4%となっています。

例えば1000万円の課税標準だとすると1000万円×1.4%=140000円となります。

なお、土地に対しては軽減措置がありまして小規模宅地(住宅1戸につき200㎡以下の部分)は課税標準が1/6、一般住宅用地(小規模宅地以外のもの)は課税標準が1/3となります。
この軽減措置は住宅が建ってないと軽減は適用されません。

家に対しての軽減措置もあり新築時から3年度間は固定資産税額が1/2に軽減されます。
4年目からはちょっと上がってしまいますがお家は償却減価といって新築時からだんだんと価値は落ちていきますね。その分固定資産税もだんだんと減っていきます。

固定資産税は1月1日現在の所有者にかかってくるものとなります。

不動産売買の場合、固定資産税は売主、買主どちらが負担するのかという問題が出てきますが基本的には1月1日の所有者なので売主ということになりますが引渡してしまうと買主の持ち物になるわけなので通常「日割清算」という形でその年の(固定資産税÷365日)×日数という計算を行い買主が引き渡し日以降は負担をするという形になります。

固定資産税は奥が深すぎて全部説明できないのでこのぐらいで(^-^;

同じような税金で都市計画税というものがありますがこれはまたの機会に(^^)/
≪ 前へ|water   記事一覧   (誓)歩く秋|次へ ≫
  • 建物検査済み
  • 学区検索
  • 無料相談
  • 売却査定
  • 会社概要

    会社概要
    LIXIL不動産ショップ しんくら環境不動産
    • 〒710-0253
    • 岡山県倉敷市新倉敷駅前2丁目1-3
    • TEL/086-522-0808
    • FAX/086-522-0070
    • 岡山県知事 (2) 第5512号
  • アクセスマップ
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 更新情報

    2023-05-22
    2022-09-04
    2020-09-05

    更新情報一覧

  • QRコード
  • 中古住宅購入×リフォーム
  • 不動産オンライン
  • TVCM公開中!!
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


エコガーデン玉島阿賀崎2丁目Ⅱ 全4区画

エコガーデン玉島阿賀崎2丁目Ⅱ 全4区画の画像

価格
1,251.515万円
種別
売地
住所
岡山県倉敷市玉島阿賀崎2丁目552番1他
交通
新倉敷駅
徒歩26分

中古一戸建【リフォーム済】 玉島道口 3LDK

中古一戸建【リフォーム済】 玉島道口 3LDKの画像

価格
1,349万円
種別
中古一戸建
住所
岡山県倉敷市玉島道口599-20
交通
新倉敷駅
徒歩37分

土地 玉島中央町 96.01坪 

土地 玉島中央町 96.01坪 の画像

価格
1,728万円
種別
売地
住所
岡山県倉敷市玉島中央町1丁目16-4
交通
新倉敷駅
徒歩36分

土地 玉島八島 全1区画 100.00坪

土地 玉島八島 全1区画 100.00坪の画像

価格
1,500万円
種別
売地
住所
岡山県倉敷市玉島八島2131番5、2131番4
交通
新倉敷駅
徒歩14分

トップへ戻る