LIXIL不動産ショップしんくら環境不動産 > LIXIL不動産ショップ しんくら環境不動産のスタッフブログ記事一覧 > 木造建築

木造建築

≪ 前へ|リーブルガーデン玉島上成でオープンハウスを開催中です!   記事一覧   創立5周年|次へ ≫

木造建築

カテゴリ:不動産豆知識
僕も建築については勉強中の段階ですが木造建築について簡単に。。。


木造の建築方法としては大きく分けて、木造軸組工法と木造枠組壁工法とがあります。
軸組み工法は「在来工法」と呼ばれ古くから日本にある工法。
軸組み工法は北米が発祥で欧米では一般的な建築方法みたいです。

軸組み工法は家を柱や梁で支える、対して枠組は壁や床などの面で支えるというのが特徴です。
一般的に枠組の方が耐震性が高いようですが、最近の軸組工法では耐震性などを高めるために柱のつなぎ目に接合金物などを入れているため強度的には軸組も枠組も大差ないようです。
(メーカーさんによっては独自の方法や制振装置などでさらに耐震性を高めているものもあります)

〇軸組のメリット
●設計の自由度が比較的高い
●屋根が早い段階で付くので雨の多い日本に適している
〇軸組のデメリット
●大工さんによって品質にバラつきがでることがある(最近、部材はプレカット工法といってあらかじめ工場で加工されているものを使用していることが多い)
●工期が比較的長い

〇枠組のメリット
●面材を打ち付けているため耐震性・断熱性・防音性などが高い
●主要部分の部材は規格の物を使うため品質のバラつきが少ない
〇枠組のデメリット
●大規模なリフォームがやりづらい
●間取り、窓の大きさなど多少制限を受ける

それぞれのメリット・デメリットなどをよく考えたうえで検討することが大事ですね!
その他、建築メーカーさんの特徴を聞いておくのも大切です(^^♪

≪ 前へ|リーブルガーデン玉島上成でオープンハウスを開催中です!   記事一覧   創立5周年|次へ ≫
  • 建物検査済み
  • 学区検索
  • 無料相談
  • 売却査定
  • 会社概要

    会社概要
    LIXIL不動産ショップ しんくら環境不動産
    • 〒710-0253
    • 岡山県倉敷市新倉敷駅前2丁目1-3
    • TEL/086-522-0808
    • FAX/086-522-0070
    • 岡山県知事 (2) 第5512号
  • アクセスマップ
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 更新情報

    2023-05-22
    2022-09-04
    2020-09-05

    更新情報一覧

  • QRコード
  • 中古住宅購入×リフォーム
  • 不動産オンライン
  • TVCM公開中!!
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


中古一戸建 玉島長尾 2LLDDKK

中古一戸建 玉島長尾 2LLDDKKの画像

価格
2,180万円
種別
中古一戸建
住所
岡山県倉敷市玉島長尾
交通
新倉敷駅
徒歩18分

新築 クレイドルガーデン浅口市鴨方町六条院中 第1

新築 クレイドルガーデン浅口市鴨方町六条院中 第1の画像

価格
1,880万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県浅口市鴨方町六条院中3873-15 他
交通
鴨方駅
徒歩9分

新築 クレイドルガーデン浅口市鴨方町六条院中 第1

新築 クレイドルガーデン浅口市鴨方町六条院中 第1の画像

価格
2,080万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県浅口市鴨方町六条院中3873-15 他
交通
鴨方駅
徒歩9分

新築 クレイドルガーデン浅口市鴨方町六条院中 第1

新築 クレイドルガーデン浅口市鴨方町六条院中 第1の画像

価格
2,280万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県浅口市鴨方町六条院中3873-15 他
交通
鴨方駅
徒歩9分

トップへ戻る