創業より9期目・・・。
毎年新しい1年がスタートする際は
今年は大丈夫かな?という不安を抱えながらも1年間の事業計画を会社、個人で策定し、毎月確認し合ってます。
4月末が私たちの決算の締め切り月ですが今期も様々な経験を積みながら2月時点で達成!!
(ちょっとゆっくりお休みが取れそうです。)
9期連続で黒字経営も達成中です。
京都の御金神社(みかねじんじゃ)のお陰かな?と思い、先週の勉強会で京都に行った際にお礼参りしました。
毎年毎年、決めた計画をやり抜く・・・。
特に今年は空き家や空き地の問題解決に関しては社会貢献できているのでは・・・。
そして新しい資格も取得しました。
「高齢者住宅アドバイザー」
高齢化社会に対応し、貢献できるよう更に社員全員でレベルアップに努めます。
物価上昇により電気代や飲食費等もUPし、私たちにとっては造成費(特にコンクリート)がUPしているのも気になりますがどの業界も一緒でしょう。
「大変」な時とは「大きく変われるチャンス」と信じて、様々なアイデアを創造しながら前に向かっていきましょう!!