LIXIL不動産ショップしんくら環境不動産
>
LIXIL不動産ショップ しんくら環境不動産のスタッフブログ記事一覧
>
気になる?
気になる?
気になる?
売却のご依頼をいただいた物件
敷地内に井戸が存在しています。
皆さまはどう思いますか?
どうするのが正解でしょうか。
今回は解体更地工事を行うことから
井戸も埋め戻しを行うことにしました。
日本では
身の回りの多くのものに
神様が宿っている
という風習があります。
いわゆる八百万の神というやつです。
もちろん井戸も同様。
そのため、井戸の解体工事を行う際は
祈祷やお祓いをすることが多いです。
それだけ神聖な場所ということ。
もちろん
法律で決まっているわけでも
正しい手順があるわけでもなく
地域によって風習や習わしが
あるはずです。
今回はお寺の住職さんに
依頼することにしました。
これから本格的に
解体工事や井戸の埋め戻し作業が
始まります。
怪我なく、事故なく
無事に工事が終了することを
お祈りしました。
井戸の神様に伝わっていると
いいなと思います。
なかなか参加する機会がないので
立ち会わせていただきましたが
感想...なんか怖かった。
でも神聖なものに対する
畏怖とか感謝は大切だと思います。
だからこそ色んな神事があり仏事があり
現代にも引き継がれているはずです。
とっても貴重な経験でした。
最新記事
おすすめ記事
カテゴリ
>>全ての記事を見る
-
-
-
-
-
-
-
LIXIL不動産ショップ しんくら環境不動産
- 〒710-0253
- 岡山県倉敷市新倉敷駅前2丁目1-3
- TEL/086-522-0808
- FAX/086-522-0070
- 岡山県知事 (3) 第5512号
-
-
-
-
-